
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 手燭
- 資料番号
- 89008292
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 灯火照明具
- 年代
- [明治期] 19~20世紀
- 員数
- 1台
- 法量
- 9.0 cm x 17.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-128838.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

松下英麿あて葉書 執筆の途中経過報告(絵葉書)
吉井勇
江戸東京博物館

文化財調査写真 坐像
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 寿(白無地) 上野池之端 蓮玉庵
江戸東京博物館

大正二年十月三十日第一天長節奉祝の花電車
江戸東京博物館

奉公人請状之事
矢幡村 人主治五右衛門,請人善蔵/作成
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第3,085号
江戸東京博物館

鳥と竜文織鏡入 松竹梅文手鏡
江戸東京博物館

文字瓦(安万呂)(武蔵国分寺出土)
江戸東京博物館

海軍用磁石
江戸東京博物館

炭入れ
江戸東京博物館

秉燭
江戸東京博物館

緋鯉(鯉幟)
江戸東京博物館

靖国神社御創立九十年記念複製画集
川崎小虎他/画
江戸東京博物館

護符 北斗寺
江戸東京博物館

「戦災跡 和光の見える」
師岡宏次/撮影
江戸東京博物館

浦安 1:10000 地形図
地理調査所
江戸東京博物館