
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- ロールフィルム
- 資料番号
- 89008023
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 視聴覚機器
- 作者(文書は差出人)
- 六櫻社/製
- 年代
- 現代 20世紀
- 法量
- 2.6 cm x 6.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-83426.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

日本読書新聞 昭和36年8月14日 1117号
江戸東京博物館

平和記念東京博覧会実況
江戸東京博物館

山論并裁許写(信州水内郡戸隠山衆徒ならびに土野村百姓と同国廣瀬村外6つの村が飯縄山につき出入一件)
真澤誠六/作成
江戸東京博物館

宮様一件上納金并諸雑用調帳
江戸東京博物館

写し絵フィルム型種板「三番叟」
小林源次郎/製
江戸東京博物館

農家の女性
江戸東京博物館

竜吐水
吉村喜助/請合(江戸日本橋佐内町水道具師)
江戸東京博物館

唐詩選畫本 四編
北尾重政(紅翠斎主人)/画
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1904年 鴨緑江への困難な進軍 The toilsome March to Yalu
江戸東京博物館

舟木重雄あて葉書(熱海町発信)
広津和郎/作
江戸東京博物館

天禧通宝
江戸東京博物館

乍恐以書付奉願上候(他村百姓取引返金滞りにて召捕一件につき取締の旨相給村役人連印願書)
江戸東京博物館

長板中形型紙 笹に鯉 (小判 追掛)
江戸東京博物館

スケッチ 田村秋子
清水崑
江戸東京博物館

着色墨版 鬘合わせ
[柴田是真/画]
江戸東京博物館

ガラス鉢
江戸東京博物館