
寄贈者の生家が営んでいた雑貨店で店先に置いて使用していたもの。日常雑貨の他、宇津救命丸などの薬も販売していた。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 文机
- 資料番号
- 89004881
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 家具調度
- 年代
- 近代 [20世紀]
- 員数
- 1点
- 法量
- 28.0 cm x 82.0 cm x 28.0 cm
- 備考
- 正面に「小児薬王 宇津救命丸」とあり
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-128827.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

衆議院議員候補者池田正之輔君推薦状
江戸東京博物館

ゆかた生地 弁慶染
横山隆一
江戸東京博物館

東亰市公報 第894号
江戸東京博物館

午谷戸村出入り内済趣意書惣一件中写(葬礼時裃着用につき)
百姓 平右衛門/他作成
江戸東京博物館

新聞切抜「ブラジルへはだか弁天」
江戸東京博物館

中央西線第一木曽川三百尺鉄桁架設工事中之実況
江戸東京博物館

東京府消防協会功労章
東京飯田町 U.鈴木/製作
江戸東京博物館

安全剃刀替刃ケース(箱付)
江戸東京博物館

シルエット 女性 (すかし絵)
江戸東京博物館

FIAT509(フィアット自動車定価表付)
江戸東京博物館

横綱土俵入之図 梅ヶ谷
玉波/画
江戸東京博物館

毒婦梅次 邯鄲回転閨白波
野田与三次郎/編輯 鍋田玉英/画
江戸東京博物館

アイスピック
江戸東京博物館

善光寺御開帳江戸中毎朝日参御挑燈附
江戸東京博物館

歌舞伎座筋書 第五十一号
木村松次郎/編
江戸東京博物館

聴診器
江戸東京博物館