
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 題目札
- 資料番号
- 89004440
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 信仰儀礼
- 種別
- 護符
- 発行所(文書は宛先)
- 品川海徳寺/発行
- 年代
- [近代] [19~20世紀]
- 員数
- 1枚
- 法量
- 31.5 cm x 11.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-128797.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

天明三卯年松平越中守殿御意書并領分江被申渡候書附写
江戸東京博物館

大礼記念章 受領者心得
賞勲局
江戸東京博物館

(東京市内大洪水)浅草今戸橋の大浸水
江戸東京博物館

坂井助三郎様御廻村ニ付不身物三人御慈悲願写
男衾郡折原村百姓 与四郎/他作成
江戸東京博物館

のし袋
東京酒類商業組合連合会/作成
江戸東京博物館

墨田堤花盛の図
橋本周延/画
江戸東京博物館

急須
江戸東京博物館

便箋(学習院)
学習院
江戸東京博物館

(東京名所)東京工科學校 The Tokyo at Mountain.
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和49年7月 公演筋書
江戸東京博物館

手習い
杉浦タマ
江戸東京博物館

簾屏風
江戸東京博物館

戦国雑兵 第45回 「あれえ人さらい」
清水崑
江戸東京博物館

日活演芸館週報 1935 NO.26
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 二人道成寺(色摺) 富子 竹若
江戸東京博物館

針仕事
江戸東京博物館