
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 題目札
- 資料番号
- 89004439
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 信仰儀礼
- 種別
- 護符
- 発行所(文書は宛先)
- 品川海徳寺/発行
- 年代
- [近代] [19~20世紀]
- 員数
- 1枚
- 法量
- 15.8 cm x 6.9 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-128796.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

長板中形型紙 梅に滝しぼり (小判 追掛)
江戸東京博物館

佐倉宗吾一代くどき
魯国屋文左エ門[仮名垣魯文]/記
江戸東京博物館

食料と新しい服を与えられる捕虜
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館

十銭硬貨
江戸東京博物館

東海道名所之内 御能拝見朝番
歌川芳虎,河鍋暁斎/合作
江戸東京博物館

銀足彫刻付象牙月に雁簪
江戸東京博物館

雪の伊吹山
橋口五葉/画
江戸東京博物館

大小暦
鳥高斎栄昌/画
江戸東京博物館

昭和28年分所得税の7月予定申告のための簡易税額表
江戸東京博物館

コンポート
江戸東京博物館

写真 学生
金澤写真院カジアキラ/撮影
江戸東京博物館

読売新聞 昭和13年度 第22031号
江戸東京博物館

鼈甲台面取髪飾
江戸東京博物館

着物(合着)
江戸東京博物館

地券(武蔵国南多摩郡原町田村)
江戸東京博物館

洗イザル
江戸東京博物館