
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 大黒天御影
- 資料番号
- 89004435
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 信仰儀礼
- 種別
- 護符
- 発行所(文書は宛先)
- 品川海徳寺/発行
- 年代
- 昭和後期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 31.8 cm x 20.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-128792.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

上書 評定所出訴町御奉行所御書留之写
江戸東京博物館

(六十年来未曽有大洪水の帝都)吾妻橋附近陸上浸水二尺五寸余
江戸東京博物館

柴崎組合(辛未年租税高書上帳)
柴崎組合名主組頭
江戸東京博物館

新粧 下
江戸東京博物館

丸ビルの丸菱
江戸東京博物館

多賀講連名帳
江戸東京博物館

耳かき
江戸東京博物館

吉原細見記
江戸東京博物館

飾剣古刀類集
大久保忠寄/写
江戸東京博物館

村方取極請印書(御改革御取締向につき)
不動岡村百姓 弥兵衛/他作成
江戸東京博物館

かたばみ座 昭和32年1月・2月 特別鑑賞会公演パンフレット
江戸東京博物館

国民年金保険料納付通知 昭和60年
江戸東京博物館

薬袋 漢方薬袋 金太郎散
滋賀県甲賀郡甲賀町 近江製薬株式会社/製造
江戸東京博物館

丙午年出産の説
歌川国直(初代)/画 松亭金水/識
江戸東京博物館

引札 「くだりはらしぶりはらの特効剤 如神丸はら薬 他」
江戸東京博物館

炭入れ
江戸東京博物館