- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 大黒天御影題目札
- 資料番号
- 89004434
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 信仰儀礼
- 種別
- 護符
- 発行所(文書は宛先)
- 品川海徳寺/発行
- 年代
- 昭和後期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 43.0 cm x 18.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-128791.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
小学句読
江戸東京博物館
文化財調査写真 境木延命地蔵尊
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
東都百美人 吉原み津
江戸東京博物館
出納日記
江戸東京博物館
武蔵国足立郡丸山村文書
江戸東京博物館
国民修身書 高等小学教師用
安積五郎/他著
江戸東京博物館
歌舞伎座 昭和48年12月 公演筋書 吉例第7回大川橋蔵特別公演
江戸東京博物館
隣組回覧板(京橋区湊町) 区民戦時生活運動に就て
京橋区国民精神総動員実行部/製作
江戸東京博物館
以書附願上仕候
中村与平/他18名作成
江戸東京博物館
洗濯板
江戸東京博物館
那勃列翁一代記(倭国字西洋文庫)
仮名垣魯文/著 錦朝楼芳虎(歌川芳虎)/画
江戸東京博物館
縫糸(ベージュ)
江戸東京博物館
くじらのハナ歌 だんだん日長、ギロチンと弥次郎べえ(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館
預物控帳
越後国頚城郡菖蒲村庄屋庄左衛門,百姓飛脚甚左衛門/作成
江戸東京博物館
伊藤和之、勝之進宛葉書
[兄]作成
江戸東京博物館
報知新聞
江戸東京博物館