
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 大黒天御影題目札
- 資料番号
- 89004434
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 信仰儀礼
- 種別
- 護符
- 発行所(文書は宛先)
- 品川海徳寺/発行
- 年代
- 昭和後期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 43.0 cm x 18.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-128791.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

御代官所ゟ被仰渡候始末写
江戸東京博物館

道中諸記 安政二年四月朔日
牧野誠成/作成
江戸東京博物館

吸い玉一式
大隅源助/製造
江戸東京博物館

民俗調査写真 奉納物(多産)
永江維章/撮影
江戸東京博物館

日本政記論文講義
河村北溟/講述
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 隣組回報 第五十四号 皇軍慰問に書籍を献納他
大日本婦人会東京市京橋区支部/製作
江戸東京博物館

娼妓の後始末ノ光景
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 喫茶店かかし 台東区
木村遼次/画
江戸東京博物館

割増金附 戦時郵便貯金切手 第2回 金2円
江戸東京博物館

新宿第一劇場 昭和12年11月興行筋書 珍しい顔合せ
藤田篤/編
江戸東京博物館

銅製風炉
道也/作
江戸東京博物館

砧西南部地図(北多摩郡砧村 三十九号ノ六)
江戸東京博物館

鉄道乗車票 (新宿-池袋)
江戸東京博物館

陶製ボタン
江戸東京博物館

明治四十三年八月中浣 東京附近未曽有の大洪水 浅草公園六区の浸水
江戸東京博物館

明治座 昭和58年10月興行パンフレット 池内淳子錦秋公演 女が階段を上る時
明治座/編
江戸東京博物館