
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 御供書
- 資料番号
- 89004419
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 寺社
- 発行所(文書は宛先)
- 戸隠山/発行
- 年代
- 江戸後期 宝暦13年3月吉辰 1763 18世紀
- 員数
- 1通
- 法量
- 30.7 cm x 41.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-128776.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

武学拾粋
星野常富/編 佐藤担(一斎)/序
江戸東京博物館

アイロン
江戸東京博物館

長唄合本 歌扇禄 カバー
江戸東京博物館

昭和前期社会運動関係資料 新聞 赤旗 東京地方版 第十一号 本紙附録
江戸東京博物館

代用石鹸 花王せんたく
花王石鹸株式会社/製
江戸東京博物館

2 鬼と天女 第4回(「婦人公論」4月号)
清水崑
江戸東京博物館

交通東亜 九月号 五
清水崑
江戸東京博物館

向島 墨堤の夕暮
江戸東京博物館

鬼と天女 第5回(「婦人公論」)
清水崑
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 隣組回報 第七十五号 妊婦に対する米穀の臨時加給の取扱に就て他
京橋区町会連合会/製作
江戸東京博物館

家庭週報 第768号
仁科節/編
江戸東京博物館

こま(木製5)
江戸東京博物館

庭園管理用器具メモ
江戸東京博物館
![作品画像:陶製徳利 [精錬方]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2024/04/653189-L.jpg)
陶製徳利 [精錬方]
江戸東京博物館

第一回大日本帝国政府割増金附戦時郵便貯金切手 金貳円
江戸東京博物館

メモ書き
江戸東京博物館