- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 御供書
- 資料番号
- 89004418
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 寺社
- 発行所(文書は宛先)
- 戸隠山/発行
- 年代
- 江戸後期 宝暦11年3月吉日 1761 18世紀
- 員数
- 1通
- 法量
- 29.7 cm x 40.9 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-128775.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
有楽座プログラム 昭和十六年十一月 東宝古川緑波一座出演
[有楽座]
江戸東京博物館
送り券
武州都筑郡川和 中山恒三郎
江戸東京博物館
フグとメザシの物語 215
清水崑
江戸東京博物館
錦糸公園敷地実測平面図
江戸東京博物館
吊ランプ 火屋なし
江戸東京博物館
諸所姓名番地控
浅野てつ
江戸東京博物館
袖玉御江戸絵図
原応子感/図
江戸東京博物館
博覧会共進会 刷物 明治文化博覧会出品目録
京都美術協会/作成
江戸東京博物館
(天明以来百廿五年目之明治四拾三年八月東京大洪水)※本所押上ノ屋上生活
江戸東京博物館
スケッチ 奥山劇場 浅香光代
清水崑
江戸東京博物館
右手をあげる裸婦
清水崑
江戸東京博物館
「東京千景」ペン画スケッチ 交詢社ビル 中央区
木村遼次/画
江戸東京博物館
五貫目講仕法帳(勝手方融通取扱につき)
江戸東京博物館
志州鳥羽浦待月楼 玄関前 志州海女
江戸東京博物館
プログラム No.11
江戸東京博物館
磁器製盃「むら松」
江戸東京博物館