
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- オリンピック物語
- 資料番号
- 89004383
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- ちらし
- 発行所(文書は宛先)
- 住友銀行/発行
- 年代
- 昭和後期 昭和39年 1964 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 18.5 cm x 26.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-128742.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

辞令(大内亥之吉 監獄署第三課勤務を命ず)
千葉県
江戸東京博物館

第一回・第二回 鉄道会議配付書類
江戸東京博物館

ナリス化粧品紙袋
ナリス化粧品
江戸東京博物館

由緒書 文政七申年 (由緒書、親類書)
古川長十郎(八代)/作成
江戸東京博物館

明治座 昭和40年5月上演台本 東宝・明治座提携 森繁劇団特別公演 人生劇場 落日の歌篇
尾崎士郎/原作 中江良夫/脚本
江戸東京博物館

カサナオシカナグ
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 隣組回報 親切感謝運動週間
築地警察署 京橋区役所 築地署交通事故防止協会/製作
江戸東京博物館

月に女郎花彫帯留付帯締
江戸東京博物館

改正増補 大日本国順路明細記大成
山崎久作(美成)/校正増補
江戸東京博物館

詠歌書上(湖上春月等)
孝順/作
江戸東京博物館

講談一席話 松林亭伯圓 鬼神の於松 尾上梅幸
安達吟光/画
江戸東京博物館

金田慎平明細短冊綴
江戸東京博物館

「白衣の人々」築地小劇場/会場
芸術小劇場
江戸東京博物館

続フグとメザシの物語 82
清水崑
江戸東京博物館

観音堂くり再建人足順達帳
中神村
江戸東京博物館

浅草公園之景
太田節次/画
江戸東京博物館