
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 武蔵国御嶽山大口真神
- 資料番号
- 89004360
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 信仰儀礼
- 種別
- 護符
- 年代
- [近代] [19~20世紀]
- 員数
- 1枚
- 法量
- 31.6 cm x 9.9 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-128723.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

集合写真 寺院調査
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

陸奥国磐城郡村々鉄炮帳
八茎村 横山忠多/作成
江戸東京博物館

国ニ而預り物控覚帳
越後国頚城郡菖蒲村庄屋庄左衛門,百姓飛脚甚左衛門/作成
江戸東京博物館

歌舞伎座他4座興行ちらし 六月劇壇の大異彩
江戸東京博物館

乍恐以書付奉願上候写(井戸掘抜願下書)
川瀬石町家主願人金兵衛
江戸東京博物館

長板中形型紙 萩(地白)
江戸東京博物館

書簡(送金の件)
鈴木重五衛門、甲賀寿友
江戸東京博物館

諸雑用日記
江戸東京博物館

志木 25000:1 地形図
国土地理院
江戸東京博物館

上州館林町文書 取引関係文書
東京 松木喜三郎
江戸東京博物館

ポスター(シンガー)
シンガー製造会社
江戸東京博物館

大正震火災木版画集 大震災后之被服廠跡と安田邸
川崎小虎/画
江戸東京博物館

[古墳]
永江維章/編輯
江戸東京博物館

大島十二景之内 雨後
伊東深水/画 斧銀太郎/摺
江戸東京博物館

井上貫流左衛門(二代)宛書状(大坂表へ到着知らせ)
長田八五郎/作成
江戸東京博物館

護符 正一位野木大明神誉言神尊利根陀見
江戸東京博物館