 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 宗円寺地蔵護符
- 資料番号
- 89004351
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 信仰儀礼
- 種別
- 護符
- 発行所(文書は宛先)
- 市ケ谷柳町宗円寺/発行
- 年代
- [近代] [19~20世紀]
- 員数
- 1枚
- 法量
- 33.7 cm x 8.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-128714.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    闢邪必読 五月雨抄
三浦安貞/著 柴田花守/増訂
江戸東京博物館
 
		    民俗調査写真 [寺社出土遺物]
永江維章/撮影
江戸東京博物館
 
		    種痘済証(永井壮吉)
積善社社員 上林了英
江戸東京博物館
 
		    青色菊花型盃
江戸東京博物館
 
		    ウール膝掛け
波多野克子/仕立て
江戸東京博物館
 
		    スケッチ [柄杓を持つ男]
清水崑
江戸東京博物館
 
		    東京劇場 昭和6年1月興行筋書 初春興行二座合同大歌舞伎
藤田篤
江戸東京博物館
 
		    戦時郵便貯金切手
江戸東京博物館
 
		    井上貫流宛書状(貞流殿書物出精の事、書籍借用願い等)
平山行蔵(子龍)/作成
江戸東京博物館
 
		    衆議院戦時議会紀念
江戸東京博物館
 
		    五拾銭紙幣
江戸東京博物館
 
		    明治座 昭和58年5月上演台本 明治座創業90周年再開場25周年・第13回大川橋蔵五月薫風公演 「ご挨拶 夢の宴」「清元 かりがね」
土橋成男/構成演出
江戸東京博物館
 
		    張板
江戸東京博物館
 
		    船印鑑(三拾三番補闕船)
江戸東京博物館
 
		    桜川五郎蔵
江戸東京博物館
 
		    コンパス
江戸東京博物館