
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 福寿延命護符
- 資料番号
- 89004337
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 信仰儀礼
- 種別
- 護符
- 発行所(文書は宛先)
- 堀之内妙法寺/発行
- 年代
- [近代] [19~20世紀]
- 員数
- 1枚
- 法量
- 32.9 cm x 8.9 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-128699.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

酒株高当時酒造米高并桶数書上帳
江戸東京博物館

スケッチ [男女(空港にて)]
清水崑
江戸東京博物館

地面家并家財調出帳
三右衛門/作成
江戸東京博物館

写し絵写真「日高川入相花王」 写真 清姫
江戸東京博物館

(王子)扇屋(レストラン)
江戸東京博物館

疎開建物除却延期願許可書
東京都京橋区長 岸寿喜恵
江戸東京博物館

小島政二郎あて書簡 レコード入手に際し入用の問い合わせ
野村胡堂
江戸東京博物館

第四回学生普及謠本 小督 船弁慶
宝生流普及会/著
江戸東京博物館

帽子木型定価表 昭和45年
江戸東京博物館

畑耕一あて書簡 法政大学生主催の大震災罹災者慰安映写会へのフィルム借用依頼
馬場孤蝶/作
江戸東京博物館

地頭所宛書翰
中神村名主原茂弥八
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

姚文藻より永井久一郎(荷風の父)への書翰
姚文藻/発信
江戸東京博物館

相渡申質地証文之事
嶋戸村 質地主 名主 平兵衛/他三名作成
江戸東京博物館

防空演習に関するラジオ放送に就て
江戸東京博物館

やまと新聞 大正5年9月26日 夕刊記事 オタノシミ 蛙道楽
江戸東京博物館