- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 七五三用帯
- 資料番号
- 89003972
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 信仰儀礼
- 種別
- 人生儀礼
- 年代
- 昭和初期 20世紀
- 員数
- 1本
- 法量
- 21.0 cm x 322.0cm
- 備考
- 寄贈者の姉が七歳の七五三で用いた帯。
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-128645.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
墨田区内各商工業名入れ用 手拭い用染め型 厩橋 株式会社金子鐡工所
江戸東京博物館
掃部橋 橋名板拓本
江戸東京博物館
金唐革火打袋 火打金付
江戸東京博物館
三越劇場パンフレット 三越歌舞伎4月興行
江戸東京博物館
酔っぱらひ(博多言葉)
江戸東京博物館
地獄の沙汰及閻魔王辨
朝日琇宏/著
江戸東京博物館
昭和天皇肖像写真
江戸東京博物館
東京駅(幻燈原板)
BRANSON DECOU/製AUGUSTAA.HEYDEN/彩色
江戸東京博物館
十銭
江戸東京博物館
[カルタ一括 小(御菓子一個)]
江戸東京博物館
ポスター 浜町音頭大会
江戸東京博物館
屋外での宴会
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館
(大日本軍用飛行機) 徳川式飛行機トバ式飛行船 気球隊上ヲ飛ブ
江戸東京博物館
ケイセン
江戸東京博物館
歎願書(養家相続地及び隠居料の件につき)
勘左衛門/作成
江戸東京博物館
東都百美人 新橋小辰
江戸東京博物館