
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 七五三用帯
- 資料番号
- 89003972
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 信仰儀礼
- 種別
- 人生儀礼
- 年代
- 昭和初期 20世紀
- 員数
- 1本
- 法量
- 21.0 cm x 322.0cm
- 備考
- 寄贈者の姉が七歳の七五三で用いた帯。
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-128645.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

東京小間物化粧品商報 第259号
東京小間物卸商組合事務所 岩松直次郎/編
江戸東京博物館

東京名所浅草観世音之図
歌川国輝(3代)/画
江戸東京博物館

絵本江戸すゞめ
朱楽菅江/作 喜多川歌麿/画
江戸東京博物館

雛道具 菱台
江戸東京博物館

手拭小下絵 暖簾・青海波文様
江戸東京博物館

丸メンコ 鉄砲:楠正行公
江戸東京博物館

漫画太閤記 少年日吉丸25
清水崑
江戸東京博物館

地下鉄日比谷線全通記念切符
江戸東京博物館

大正元年九月十三日乃木大将夫人静子最終の御撮影
江戸東京博物館

[本所深川絵図]
江戸東京博物館

辻番付(義経千本桜他)
道頓堀 浪花座
江戸東京博物館

1 のんびりノン吉マンガ日記 ×月×日 晴 じっとしていない雲のこと
清水崑
江戸東京博物館

御登城之節御時宜箇所之図
江戸東京博物館

提灯
江戸東京博物館

ゲタ
江戸東京博物館

粉本 若松
[柴田是真/画]
江戸東京博物館