
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 三教童喩
- 資料番号
- 89003901-89003903
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 学問
- 作者(文書は差出人)
- 思恩堂非得/著 芳田月長/画
- 発行所(文書は宛先)
- 大和屋四郎兵衛/版
- 年代
- 江戸後期 文政3年8月 1820 19世紀
- 員数
- 3冊
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-119514.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

カメラ双六
江戸東京博物館

東京劇場 昭和6年9月興行筋書 九月興行新秋二大新作上演
藤田篤
江戸東京博物館

1銭錫貨
江戸東京博物館

[風景]
江戸東京博物館

毛筆謄写版で刷られた成果物
江戸東京博物館

都新聞 第15546号
江戸東京博物館

官記(井上廉 少書記官に任ず)
江戸東京博物館

煙草入れ
江戸東京博物館

和装女性の横顔
江戸東京博物館

手絡
江戸東京博物館

「敦煌」公演パンフレット
東宝事業部出版課/編
江戸東京博物館

1銭錫貨
江戸東京博物館

江戸惣鹿子名所大全(合本)
藤田理兵衛/著 菱川師宣/画
江戸東京博物館

歌舞伎座 平成3年5月公演筋書 団菊祭 二代目尾上辰之助襲名披露
江戸東京博物館

相渡申質地証文之事
嶋村 質地主 三郎左衛門/他5名作成
江戸東京博物館

俳風柳多留 初編
呉陵軒可有/等編
江戸東京博物館