 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 三教童喩
- 資料番号
- 89003901-89003903
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 学問
- 作者(文書は差出人)
- 思恩堂非得/著 芳田月長/画
- 発行所(文書は宛先)
- 大和屋四郎兵衛/版
- 年代
- 江戸後期 文政3年8月 1820 19世紀
- 員数
- 3冊
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-119514.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    竹村担あて書簡
坂口安吾/作
江戸東京博物館
 
		    議会食事覚
江戸東京博物館
 
		    納札 写楽役者絵連札
江戸東京博物館
 
		    長板中形型紙 唐草六角文 (小判 追掛)
江戸東京博物館
 
		    五銭
江戸東京博物館
 
		    出納日記
水野富喜子
江戸東京博物館
 
		    條目
江戸東京博物館
 
		    記(納米受取に付)(北方村・田嶋村・木積村文書)
戸長 森川清左衛門/作成
江戸東京博物館
 
		    東京真画名所図解 谷中天王寺
井上安治/画
江戸東京博物館
 
		    東京名勝高輪鉄道の図
歌川広重(3代)/画
江戸東京博物館
 
		    今戸橋 橋名板設計図
江戸東京博物館
 
		    吉田公御加増米御達書
江戸東京博物館
 
		    「東京千景」ペン画スケッチ 一ツ橋大学兼松講堂 国立市
木村遼次/画
江戸東京博物館
 
		    (裁許掟抄)
江戸東京博物館
 
		    印影/向じま 雲水
江戸東京博物館
 
		    [かっぱのかるたとり]八
清水崑
江戸東京博物館