
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 手本重宝記 巻之五・六
- 資料番号
- 89003894
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 教育教本
- 発行所(文書は宛先)
- 梶川七兵衛/他版
- 年代
- 江戸後期 元文5年5月 1740 18世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.5 cm x 16.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-119508.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

ガラス瓶
江戸東京博物館

週刊NHKラジオ新聞 75号
末常卓郎/編集
江戸東京博物館

甲冑着用備双六
歌川芳員/画
江戸東京博物館

江戸の花名勝会 さ 三番組
河鍋暁斎,湯川周麿,歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

村梨子地牡丹唐草葵紋散蒔絵見台
江戸東京博物館

米斗帳
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 夏季ラジオ体操会
鉄砲洲体操会/製作
江戸東京博物館

[カルタ一括 大(御菓子拾個)]
江戸東京博物館

帝国美術院第五回美術展覧会出品 「春暖」 小室翠雲氏筆
江戸東京博物館

忠列義士伝 早野勘平
五粽亭広貞/画
江戸東京博物館

帰還記念盃
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 隣組回報 青年学校就学義務制に就いて他
東京市京橋区役所/製作
江戸東京博物館

事変下重要農産物増産計画(昭和16年度)
江戸東京博物館

着服之覚(同席申合)
牧野豊前守/作成
江戸東京博物館

五郎劇 曾我廼家 九月興行 絵本
[新橋演舞場]
江戸東京博物館

大阪,伊勢 一新搆社(道中講一括のうち)
江戸東京博物館