五街道中細見記(武州日本橋より東海道筋・奥州道中筋) Gokaidōchū Saikenki (Bushū Nihombashi yori Tōkaidōsuji/Ōshūdōchūsuji) (Guidebook to the Five Major Roads)
大城屋良助/著
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 五街道中細見記(武州日本橋より東海道筋・奥州道中筋)
- 資料番号
- 89003091
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 交通通信
- 作者(文書は差出人)
- 大城屋良助/著
- 発行所(文書は宛先)
- 岡田屋嘉七/他版
- 年代
- 江戸末期 安政5年 1858 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 8.3 cm x 18.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-119505.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
護符 千勝大明神 常陸真壁郡下妻坂井邑
江戸東京博物館
セルロイド人形(民族衣装風)
江戸東京博物館
山中湖畔句稿
富安風生/作
江戸東京博物館
唐顔魯公祭姪文稾真蹟
江戸東京博物館
手拭小下絵 「つるが」文字繋ぎ文様
江戸東京博物館
バッチ
江戸東京博物館
明治座 昭和41年5月上演台本 森繁劇団 駅前二十年
井伏鱒二/原作 中野實/脚本・演出
江戸東京博物館
くじらのハナ歌 読みますよー(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館
スケッチ [花見に行こうとするかっぱのカップル]
清水崑
江戸東京博物館
制作業務に於ける企画制作業務に関する報告書
江戸東京博物館
奉差上済口証文之事(田地取替一件ニ付) (香取郡古文書)
江戸東京博物館
門図面
江戸東京博物館
写真 高橋是清 官邸玄関先にて
東京日日新聞社写真部
江戸東京博物館
李垠 伊藤博文 ほか
江戸東京博物館
一升枡
江戸東京博物館
珍々イソップ物語[七]3/4
清水崑
江戸東京博物館