
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 火打ち石
- 資料番号
- 89003041
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 灯火照明具
- 年代
- 近代 19~20世紀
- 員数
- 1個
- 法量
- 3.7 cm x 2.6 cm x 1.5 cm
- 備考
- 関係品:89003040
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-128621.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

旅みやげ第三集 雪の宮島 試摺
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

種痘器具 メス状2
江戸東京博物館

紙類綴方帖
村松/製作
江戸東京博物館

民俗調査写真 峠越え
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

二代目瀬川菊之丞の柳屋お藤
一筆斎文調/画
江戸東京博物館

陶製米増量器(炊飯器)
江戸東京博物館

手拭型紙 三つ柏と蔭三つ柏 い登宇
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

地券(武蔵国南多摩郡森野村)
江戸東京博物館

昭和大礼記念章
江戸東京博物館

品川海徳寺守護符
江戸東京博物館

長板中形型紙 松竹梅分割模様
江戸東京博物館

首都計画に関する基礎調査 昭和36年度報告書要旨(昭和37年11月)
東京市政調査会首都研究所/作成
江戸東京博物館

文化財調査写真 吊り橋
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

明治天皇御大葬
江戸東京博物館

文化財調査写真 旧閑谷学校聖廟
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

家庭用塩購入券
江戸東京博物館