 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 火打ち金
- 資料番号
- 89003040
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 灯火照明具
- 年代
- 近代 19~20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 2.8 cm x 11.9 cm x 0.3 cm
- 備考
- 関係品:89003041
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-128620.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    少年倶楽部 21巻 5号附録 帝国勲章大鑑
山鹿義教/監修
江戸東京博物館
 
		    借用金両証証
借用本人 村松長吉/作成
江戸東京博物館
 
		    東京国際スポーツ大会記念 OLYMPIAS 内箱
日本専売公社
江戸東京博物館
 
		    御進発御供沼津公御登坂御道中御荷物貫目改控帳
田中元方
江戸東京博物館
 
		    高輸泉岳寺義土祭(大正二年十二月十四日即チ討入記念日)千歳朽チヌ義士ノ誉当日軍人ノ参拝頗ル多ク武士道ノ降盛喜ブベシ
江戸東京博物館
 
		    万国婦人子供博覧会 交通館行切符
江戸東京博物館
 
		    子年魚鳥煙草溜銭取立帳
江戸東京博物館
 
		    不如帰象嵌茄子形とんこつ一つ提げたばこ入れ
江戸東京博物館
 
		    東宮殿下公式行啓
江戸東京博物館
 
		    双六遊び
奥村利信/画
江戸東京博物館
 
		    武州多摩郡柚木領中野村反別差出帳
名主 文左衛門/他作成
江戸東京博物館
 
		    出納日記
水野富喜子
江戸東京博物館
 
		    高水山ヲ望ム
江戸東京博物館
 
		    長板中形型紙 算くずしに桔梗
江戸東京博物館
 
		    袴
江戸東京博物館
 
		    明治座 昭和30年6月興行パンフレット 新国劇 私は騙さない 大菩薩峠(甲源一刀流の巻) 警察日記 大菩薩峠(京島原連幕の巻)
江戸東京博物館