
家屋建築における設計図の作成道具。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 家建地割用具
- 資料番号
- 89000068
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 産業諸職
- 種別
- 建築土木
- 年代
- 江戸末期 安政2年9月 1855 19世紀
- 員数
- 1式
- 法量
- 33.3 cm x 33.0 cm x 9.1 cm
- 備考
- 収納箱蓋裏「安政二年乙夘九月造」
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-128564.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

毎日小学生新聞 第5614号
江戸東京博物館

扇面画 汐干狩図
歌川国貞/画 式亭三馬/狂歌
江戸東京博物館

世界都市博覧会 チラシ UFO
江戸東京博物館

御徒武任考
北条雄之助/作成
江戸東京博物館

請負証文之事
請負人 青五郎/他1名作成
江戸東京博物館

近江 三井寺
江戸東京博物館

万小使附込記帳
菖蒲村飯田乕吉/作成
江戸東京博物館

(大正二年二月二十日)神田一円の大火◎錦町附近の猛火◎
江戸東京博物館

両国橋
森義利/画
江戸東京博物館

日刊ラヂオ新聞 第539号
江戸東京博物館

広告・歌詞カード 「枯れ芒」「君も観に行け」 長久座
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

下絵[白いなみ白いなみイルカが行く]1
清水崑
江戸東京博物館

御下賜の公園 芝離宮
江戸東京博物館

茶托
江戸東京博物館

扇面画 蘭図
渡辺小華/画
江戸東京博物館