
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 盥
- 資料番号
- 89000054
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 衛生
- 作者(文書は差出人)
- 三越/製
- 年代
- 近代 19~20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 52.2 cm x 66.8 cm x 30.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-128549.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

乍恐口上書を以奉願上候御事(凶作困窮のこと)
餌釣村肝煎 谷五郎/作成
江戸東京博物館

家庭週報 第782号
仁科節/編
江戸東京博物館

戦役紀念 遼陽ニ於ケル敵ノ糧秣焼棄 東京ニ於ケル遼陽陥落祝捷ノ状況
江戸東京博物館

皿
江戸東京博物館

関東大地震画:神田明神を望む
池田永治/画
江戸東京博物館

木台明治浜町河岸風景蒔絵櫛・笄
江戸東京博物館

地球略図説
坂部廣胖/撰
江戸東京博物館

ガラガラ
江戸東京博物館

山崎一芳宛書簡
尾崎士郎/作
江戸東京博物館

クリップ
江戸東京博物館

千石船沖之逆浪 全
米州随農/作 月岡芳年,歌川芳宗(2代)/画
江戸東京博物館

歌舞伎座弥生狂言筋書
江戸東京博物館

青砥石文鸞水箴語
滝沢馬琴/著 歌川国直/画
江戸東京博物館

差上申御調書之事(当年米穀不熟の為酒造米高并道具取調及び過造・隠造禁止の旨につき)
上州山田郡龍舞村/作成
江戸東京博物館

日本橋魚河岸の娘が着用した着物
江戸東京博物館

ライオンのめがね p55-2 挿絵
清水崑
江戸東京博物館