- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 屠蘇用盃台
- 資料番号
- 89000041
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 信仰儀礼
- 種別
- 年中行事
- 作者(文書は差出人)
- 黒江屋漆器店/製
- 年代
- 近代 19~20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 16.8 cm x 16.8 cm x 19.8 cm
- 備考
- 関係品:89000040
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-128536.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
空襲で焼け残った拾円紙幣 日本銀行券
大日本帝国政府内閣印刷局/製造
江戸東京博物館
歌舞伎座 平成2年11月公演筋書 三代目中村鴈治郎襲名披露 吉例顔見世大歌舞伎
江戸東京博物館
[海岸の日の出]
江戸東京博物館
明治天皇御真筆(承陽)
江戸東京博物館
領収書(府税荷積小車税)
東京府本郷支金庫,本郷区派出支金庫/作成
江戸東京博物館
くじらのハナ歌 美濃部闘牛(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館
郵便はがき
及川仁/作成
江戸東京博物館
小物入
江戸東京博物館
九鬼三郎宛封筒
ワタナベ六/作成
江戸東京博物館
カット[髪を整える男](「文芸春秋漫画読本」)
清水崑
江戸東京博物館
菊唐草紋塗碗 蓋
江戸東京博物館
日本昼夜銀行目黒支店 昭和十七年休日表[東京関係商店・会社等 表]
江戸東京博物館
家賃支払控
江戸東京博物館
[藩主書状写(月番宛)]
江戸東京博物館
木綿針
江戸東京博物館
「女の一生」公演パンフレット
三越芸能部/編
江戸東京博物館