
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 屠蘇用水注
- 資料番号
- 89000040
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 信仰儀礼
- 種別
- 年中行事
- 作者(文書は差出人)
- 黒江屋漆器店/製
- 年代
- 近代 19~20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 6.4 cm x 16.6 cm x 16.0 cm
- 備考
- 関係品:89000041
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-128535.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

切手付官製絵葉書 小磯良平画「香港黄泥涌高射砲陣地奪取」
江戸東京博物館

海辺の民家から立ちのぼる煙 (「中学世界」付録)
江戸東京博物館

つづれ織刺繍そば屋図札入
江戸東京博物館

町人矢立 職人用
江戸東京博物館

風呂敷
江戸東京博物館

炭篭
江戸東京博物館

線香・焼香 歳末年始贈答用品案内
江戸東京博物館

長板中形型紙 秋草(大判 追掛)
江戸東京博物館

文化財調査写真 河口付近
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

時事新報 大正14年度 第15260号
江戸東京博物館

夜の街(銀座裏)
織田一磨/画
江戸東京博物館

民俗調査写真 民俗風習 鵜飼い
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

鰐革腰差したばこ入れ
江戸東京博物館

KOEN WEEKLY No.47
江戸東京博物館

青磁稜花皿
江戸東京博物館

土人形
江戸東京博物館