- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 屠蘇用水注
- 資料番号
- 89000040
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 信仰儀礼
- 種別
- 年中行事
- 作者(文書は差出人)
- 黒江屋漆器店/製
- 年代
- 近代 19~20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 6.4 cm x 16.6 cm x 16.0 cm
- 備考
- 関係品:89000041
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-128535.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
献詩
大木惇夫
江戸東京博物館
薬袋 「セキドメ」
江戸東京博物館
「桜の園」 築地小劇場/会場
[小山内薫]
江戸東京博物館
時事通信グラフ教室 第295号12月1週
江戸東京博物館
火打金
江戸東京博物館
関東大震災記録写真 横浜記念会館及び警察本部
成瀬慶次郎/撮影
江戸東京博物館
浅草公園
SHINSHINDO(TOKYO JAPAN)/製作
江戸東京博物館
書簡(南部四ヶ村教育会開催の通知)
小島文吾
江戸東京博物館
新生新派五月興行
[明治座]
江戸東京博物館
墓誌写
[永井威三郎/作成]
江戸東京博物館
国民年金保険料納付記録通知
江戸東京博物館
(武州足立郡中野村文書)
江戸東京博物館
東京都北多摩郡清瀬村全図
江戸東京博物館
有賀精あて葉書
吉屋信子
江戸東京博物館
東海道名所之内 鎌倉七里が浜の風景
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館
碓氷線熊の平停車場の光景
江戸東京博物館