絵葉書 袋 東京実演博覧会紀念 明治四十三年五月一日開館 明治四十三年拾月十五日迄 二枚壱組 東京実演博覧会記念部 Envelope for Picture Postcards Commemorating the Tokyo Demonstration Exhibition, From May 1st to October 15th, 1910, Set of 2 Postcards, Tokyo Demonstration Exhibition Commemoration Department
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 絵葉書 袋 東京実演博覧会紀念 明治四十三年五月一日開館 明治四十三年拾月十五日迄 二枚壱組 東京実演博覧会記念部
- 資料番号
- 88138987
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 絵葉書類
- 種別
- 絵葉書
- 年代
- 明治後期 明治43年 1910 20世紀
- 員数
- 1枚
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-115141.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
昭和十一年七月 新聞切り抜き 御存じですか?毛布の毛立て
江戸東京博物館
旅笠道中,東海の顔役
藤田まさと/詞 大村能章/曲,藤田まさと/詞 細田定雄/曲
江戸東京博物館
ジュラルミン製ナット
江戸東京博物館
藍羅紗煙管筒並びに煙管
江戸東京博物館
風流子宝合
喜多川歌麿/画
江戸東京博物館
諸大名署名花押貼込
江戸東京博物館
御来幸ニ付村方家数勤訳書上帳
江戸東京博物館
蚊帳
江戸東京博物館
小さなピエロたち(1)(美術絵葉書シリーズ1352)(外国製)
江戸東京博物館
アサヒ歌劇座・アサヒ歌劇団・オペラ座三派合同特別大興行
江戸東京博物館
男性用 羽織
江戸東京博物館
三味線文化譜 長唄 第14編 元禄花見踊
四世杵家弥七/著
江戸東京博物館
牛王宝印(龍泉寺)
江戸東京博物館
相渡申質地証文之事
質地渡主 亀蔵/他3名作成
江戸東京博物館
月乃出入潮時 早見
江戸東京博物館
巾着形型紙(自家製) 巾着・足袋底・甲
江戸東京博物館