- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 三社祭
- 資料番号
- 88138529
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 絵葉書類
- 種別
- 絵葉書
- 年代
- 昭和後期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 18.3 cm x 12.7 cm
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 備考
- 発行は昭和51年または57年
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-114772.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
当時流行いろは壁
江戸東京博物館
[手習手本]「もし然者爰元のあたり」
江戸東京博物館
扇風機台
江戸東京博物館
(東京名所)芝愛宕公園ノ桜
江戸東京博物館
降伏文書調印のために東京湾に来た戦艦ミズーリ
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館
大正8年 5万分の1 地形図「東京西南部」
江戸東京博物館
婦人標準服 下衣(もんぺ式)
江戸東京博物館
神札(入谷小野照崎神社境内富士の蛇)
上野光之/製作
江戸東京博物館
御用留
江戸東京博物館
菊唐草紋塗碗
江戸東京博物館
混凝土露床構造図
江戸東京博物館
夜窓鬼談 全
石川鴻斎/著作
江戸東京博物館
新町演舞場 昭和12年4月公演 第二十七回浪花踊
江戸東京博物館
似顔絵 長谷川横顔
清水崑
江戸東京博物館
同盟ニュース あれでも英雄とは? 九州来襲の支那軍飛行士達
江戸東京博物館
丁卯十月ヨリ戊辰十月マテ諸願伺届并御履歴取調書下書(90373470下書(部分)ヵ・浅尾藩蒔田家諸事書付共)
蒔田広孝/作成
江戸東京博物館