88137801震災後東京名所甲一号アルバムに収納されていた
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 愛宕山放送所絵葉書
- 資料番号
- 88138414-88138418
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 絵葉書類
- 種別
- 絵葉書
- 発行所(文書は宛先)
- 東京放送局
- 年代
- 大正末~昭和初期 20世紀
- 員数
- 1組
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 備考
- 大正14年7月放送開始
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-114657.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
日本読書新聞 昭和37年7月2日 1162号
江戸東京博物館
押絵羽子板(「勧進帳」の富樫)
江戸東京博物館
永代橋 橋名板拓本
江戸東京博物館
九月九日陪審制度上案の示威として同研究会が大阪中央公会で行った擬公伴の光景(No 12)
江戸東京博物館
海苔簾
江戸東京博物館
隠岐国惣全図
江戸東京博物館
増字百倍早引節用集
江戸東京博物館
楽譜「露営の歌」
藪内喜一郎/詩、古関裕而/曲
江戸東京博物館
通知書
八王子町八幡町 加島屋酒店
江戸東京博物館
玩具 刀
江戸東京博物館
月刊前進座第52号
前進座
江戸東京博物館
錢文縫いつぶし腰差したばこ入れ
江戸東京博物館
新潮社あて[進藤純孝あて]葉書
正宗白鳥
江戸東京博物館
諸願書控(公用集につき35ヶ条)
松本忠治右衛門#信選之/作成
江戸東京博物館
一行書「艮其背不護其身」
頼春水
江戸東京博物館
文化財調査写真 史跡
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館