絵葉書付属資料 御礼 深川公園地成田山不動堂 講中信徒各位 昭和三年十月一日 Reference Material Attached to Picture Postcard: Acknowledgment, Naritasan Fudōdō Temple at Fukagawa Park, To Members of the Believers Group, October 1st, 1928
88137801震災後東京名所甲一号アルバムに収納されていた
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 絵葉書付属資料 御礼 深川公園地成田山不動堂 講中信徒各位 昭和三年十月一日
- 資料番号
- 88138274
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 絵葉書類
- 種別
- 絵葉書
- 年代
- 昭和初期 昭和3年 1928 20世紀
- 員数
- 1枚
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-114503.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
名所江戸百景 中川口
歌川広重(初代)/画
江戸東京博物館
[田質入証雛型]
江戸東京博物館
千葉家 マッチラベル
江戸東京博物館
南揃扣帳
南若者中/作成
江戸東京博物館
約束手形用紙帳
コクヨ/製
江戸東京博物館
年賀カード
金田権之助/作成
江戸東京博物館
下駄(紅葉彫模様)
江戸東京博物館
歌舞伎座 昭和30年9月興行パンフレット 中村吉右衛門一周忌追善 9月大歌舞伎 弓播磨偲功 追善口上 絵本太功記 双面忍姿絵 夏祭浪花鑑 二條城の清正 摂州合邦辻 足柄山紅葉色時 山姥 松竹梅湯島掛額
江戸東京博物館
小々#三十枚購入券
江戸東京博物館
プロットニュース NO.1
プロット会
江戸東京博物館
ちらし 「大東京祭記念バッジをつけましょう」
大東京祭協賛会
江戸東京博物館
東西合同大歌舞伎 昭和28年7月巡業筋書 中村鴈治郎一座
松竹巡業部/作成
江戸東京博物館
明治座 昭和28年6月興行パンフレット 新国劇 十八度線のペテン師 国定忠治 陽気な家族 鞍馬天狗(青面夜叉)
江戸東京博物館
絹糸編紙入
江戸東京博物館
1,000万人の話題 NO.341
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館
東海道名所図会
秋里籬島/編 北尾政美, 竹原春泉斎/等画
江戸東京博物館