
永久に湖底に沈む排水路(1957年~6月6日午前7時21分 奥多摩湖貯水開始の瞬間) The Drainage Canal That Will Permanently Lie at the Bottom of the Lake (7:21 AM, June 6th, 1957, the Moment of the Start of Water Impoundment into Lake Okutama)
88137801震災後東京名所甲一号アルバムに収納されていた
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 永久に湖底に沈む排水路(1957年~6月6日午前7時21分 奥多摩湖貯水開始の瞬間)
- 資料番号
- 88138162
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 絵葉書類
- 種別
- 絵葉書
- 年代
- 昭和中期 昭和32年 1957 20世紀
- 員数
- 1枚
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-114383.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

3 のんびりノン吉マンガ日記 ×月◎日 晴むしあつし セッカチせん太はやっぱりセッカチせん太であったこと
清水崑
江戸東京博物館

藩廩米請取通
八木熊三郎
江戸東京博物館

汁椀
江戸東京博物館

杉山和一の墓
永江維章/編輯
江戸東京博物館

歴史読本8 [竹やぶの中の会合]
清水崑
江戸東京博物館

乍恐以書附奉願上候(困窮につき御用金上納難渋)
菅谷村 勘兵衛/他12名作成
江戸東京博物館

長板中形型紙 鹿の子 竹(大判 追掛)
江戸東京博物館

レコード 映画説明 尊王(三),(四)
江戸東京博物館

こどもしんぶん さくら 39号
江戸東京博物館

行李
江戸東京博物館

大鼓 胴
江戸東京博物館

狩野勝川院雅信画帖
狩野勝川院雅信/画
江戸東京博物館

パンフレット 自転車正価表
江戸東京博物館

磐城国田村郡古道村文書
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1864年 英軍の下関攻撃 The naval brigade and marines storming the stockade at Simonosaki
江戸東京博物館

下野国芳賀郡大内村大字京泉発掘
江戸東京博物館