
永久に湖底に沈む排水路(1957年~6月6日午前7時21分 奥多摩湖貯水開始の瞬間) The Drainage Canal That Will Permanently Lie at the Bottom of the Lake (7:21 AM, June 6th, 1957, the Moment of the Start of Water Impoundment into Lake Okutama)
88137801震災後東京名所甲一号アルバムに収納されていた
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 永久に湖底に沈む排水路(1957年~6月6日午前7時21分 奥多摩湖貯水開始の瞬間)
- 資料番号
- 88138162
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 絵葉書類
- 種別
- 絵葉書
- 年代
- 昭和中期 昭和32年 1957 20世紀
- 員数
- 1枚
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-114383.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

珍説要秘録 巻之一~巻之五
江戸東京博物館

6 のんびりノン吉マンガ日記 ×月×日 晴 じっとしていない雲のこと
清水崑
江戸東京博物館

油差
江戸東京博物館

手拭 吾妻春穂
江戸東京博物館

江戸名所和歌集
蜂屋光世/編
江戸東京博物館

からくり鳥籠
江戸東京博物館

愛国婦人会北海道支部第一回総会記念
江戸東京博物館

Enormous Ⅱ inch shell from Japanese siege gun,beginning its deadly flight into PortArthur. 7550
江戸東京博物館

新橋演舞場 THE BIG JAZZ FESTIVAL
新橋演舞場宣伝部/編集
江戸東京博物館

浮絵江戸深川新大橋中須之図
歌川豊春/画
江戸東京博物館

しつけ糸
江戸東京博物館

甲州身延山
江戸東京博物館

冨嶽三十六景 神奈川沖浪裏
葛飾北斎/画
江戸東京博物館

玩具 コルク鉄砲
江戸東京博物館

香川県塩飽島塩竈神社奉賽物
江戸東京博物館

嘉永一朱銀
江戸東京博物館