
88137801震災後東京名所甲一号アルバムに収納されていた
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京市電気局 電車線路図
- 資料番号
- 88137970
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 絵葉書類
- 種別
- 絵葉書
- 発行所(文書は宛先)
- 東京市電気局
- 年代
- 昭和前期 昭和9年 1934 20世紀
- 員数
- 1枚
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 備考
- 市電5000型:昭和5年12両製造。
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-114171.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

明治八年豊岡県戸籍編成
豊岡県/作成
江戸東京博物館
![作品画像:[濃州養老泉碑銘写]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1209843-L.jpg)
[濃州養老泉碑銘写]
近藤篤/写
江戸東京博物館

藍色鶴首徳利
江戸東京博物館

長板中形型紙 中判
江戸東京博物館

明治座 昭和29年6月興行パンフレット 新国劇 勲章 森の石松 鉄炮記 越後獅子祭
江戸東京博物館

〔明治四十三年八月東京大洪水〕亀戸町ノ浸水二屋根ヲ破リテ避難ノ惨状
江戸東京博物館

手拭 「長野風土記(抜粋)」 (「小説新潮」より)
平##/著 松山貞太郎/作
江戸東京博物館

昭和八年四月興行歌舞伎座番組
江戸東京博物館

写し絵データベースの打ち出しリスト ファイル:AVA ’87
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1893年 書評『日本の芸術』 Book review “The Art of Japan”
江戸東京博物館

文化財史跡調査写真 双体道祖神
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

関東江戸大地震并大火方角場所附
江戸東京博物館

新書苑 菘翁行書金人銘
江戸東京博物館

嘉兵衛退村之節諸書物控(当新田召抱下作百姓嘉兵衛強制退村願などにつき)
子策新田地主 延太郎/作成他
江戸東京博物館

短冊を見る女性
江戸東京博物館

(富士六景)東海道富士遠望
江戸東京博物館