(東京地下鉄道)十銭白銅を入れる自動式改札口 (Tokyo Subway) The Automatic Ticket Gate, Where Passengers Put a 10-Sen Nickel Coin
88137801震災後東京名所甲一号アルバムに収納されていた
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- (東京地下鉄道)十銭白銅を入れる自動式改札口
- 資料番号
- 88137906
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 絵葉書類
- 種別
- 絵葉書
- 年代
- 昭和初期 昭和2年 1927 20世紀
- 員数
- 1枚
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-114106.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
長板中形型紙 市松くずし花模様(中判 追掛)
江戸東京博物館
測量セット
江戸東京博物館
The Illustrated London News 1904年 日本人スパイの裁判 A Japanese spy before a Russian court-martial
江戸東京博物館
拾三年符取賃証文之事
新右衛門/他作成
江戸東京博物館
江戸小紋地着物他一括資料 着物(袷)藤納戸人絹地笹葉模様(裏:鼠絹地)
江戸東京博物館
金沢兼六園入口の碑
江戸東京博物館
三拾間堀四町目甲斐屋九兵衛より相掛候訴訟面写
願人惣吉他
江戸東京博物館
袴
江戸東京博物館
電灯笠
江戸東京博物館
手回し蓄音器セット
江戸東京博物館
採用通知
江戸東京博物館
小判鮫の歌,お七かんざし
高橋掬太郎/作詞 大村能章/作曲,高橋掬太郎/作詞 光永□史/作曲 大村能章/編曲
江戸東京博物館
前掛
江戸東京博物館
燕子花 (和紙型押)
江戸東京博物館
違式 違罪目絵解
伊藤静斎/編 芳邨/筆
江戸東京博物館
(第七回文部省美術展覧会出品) 「楊柳」 小林呉橋氏筆
江戸東京博物館