宮城前帝都復興祭式場正門来賓の参入昭和五年三月二十六日 Capital Reconstruction Festival Ceremony Site in Front of the Imperial Palace: Guests Entering through the Main Gate, March 26th, 1930
88137801震災後東京名所甲一号アルバムに収納されていた
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 宮城前帝都復興祭式場正門来賓の参入昭和五年三月二十六日
- 資料番号
- 88137828
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 絵葉書類
- 種別
- 絵葉書
- 年代
- 昭和前期 昭和5年 1930 20世紀
- 員数
- 1枚
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-114017.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
セルロイド製髪飾り
江戸東京博物館
民俗調査写真 綱火(あやつり人形)
永江維章/撮影
江戸東京博物館
開化都々一
江戸東京博物館
海防備論
[藤森弘庵(大雅)/著]
江戸東京博物館
わたくしはでしである(第11回)タイトル
清水崑
江戸東京博物館
明治座 昭和35年7月上演台本 新派 薔薇ふたたび
結城信吉/作
江戸東京博物館
月報プレイガイド 昭和2年五月号
江戸東京博物館
四コマ漫画 當世ヤングマダム 井津茂ひま子夫人 24
比左良/作
江戸東京博物館
ローレット
江戸東京博物館
セルロイド人形 花嫁風
江戸東京博物館
長板中形型紙 蝶に流水
江戸東京博物館
昭和六年初春興業 絵本筋書 市村座/会場
前進座、田中房吉/編
江戸東京博物館
スケッチ 国太郎
清水崑
江戸東京博物館
古流生花初伝口訣
松旦齋越村理定/筆(古流生花会頭三世)
江戸東京博物館
中野スライド 中野 万昌院
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館
掛行灯
江戸東京博物館