
88137211震災前アルバムに収納されていた
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京偕行社 絵はがき
- 資料番号
- 88137676-88137685
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 絵葉書類
- 種別
- 絵葉書
- 年代
- 大正期 20世紀
- 員数
- 1組
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 備考
- 88137684に見えるデビル磁石式甲号タク法電話機四角型は大正5年登場
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-113852.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

天保十亥年御参府より翌天保十一子年御発駕迄御出之手控
阿部/作成
江戸東京博物館

登山 ナイフ
小原ナイフ製作所 小原六郎/作
江戸東京博物館

大正12.9.1. 東京大震災実况 焼失後の浅草仲見世
江戸東京博物館

花器台
江戸東京博物館

崑先生講義録
[湯川丹平]
江戸東京博物館

長板中形染見本 66(1301~1320)
清水文夫/染付
江戸東京博物館

芸者(幻灯原板)
T.TAKAGI
江戸東京博物館

歌舞伎写真 「天野屋利兵衛」
江戸東京博物館

牛王宝印
江戸東京博物館

書画 時代一覧
赤松徳三/著・編 須原畏三/閲
江戸東京博物館

ブリキ玩具 オートバイ
江戸東京博物館

廻章(須賀神社地続き地所買請につき集会呼出)
江戸東京博物館

107 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

観世流改訂謡本 内三 頼政
丸岡桂/訂正
江戸東京博物館

浅草観音堂御神籤(第八十一小吉)
浅草観音堂
江戸東京博物館

慶応義塾幼稚舎平面図
江戸東京博物館