88137211震災前アルバムに収納されていた
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 江戸川の桜
- 資料番号
- 88137574
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 絵葉書類
- 種別
- 絵葉書
- 年代
- 明治後期~大正期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-113741.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
われにかへる家あることをよろこべり 踏みゆく月もうるみある夜は
太田青丘
江戸東京博物館
木製葉書
江戸東京博物館
町式目写
江戸東京博物館
軍人合わせ 水雷火
江戸東京博物館
絵筆[小筆 うす茶柄]
江戸東京博物館
大正六年十月一日洲崎大門内海嘯跡の惨状
江戸東京博物館
家庭週報 第1340号
仁科節/編
江戸東京博物館
瀬戸英一作 上演台本 二筋道
瀬戸英一/作
江戸東京博物館
女子修身教科書 巻二の清書(写本)
江戸東京博物館
盆景下絵 海辺
江戸東京博物館
悪漢毒婦 白浪奇聞 全
酒巻幾三郎/撰 竹香/作
江戸東京博物館
乍恐以書付奉願上候(年貢未納分上納不可能につき草案)
中神村粂右衛門/他
江戸東京博物館
明治座 昭和61年12月公演パンフレット 池内淳子 12月特別公演 舞扇~わが娘よ この広い空のどこかに~
株式会社 明治座/編
江戸東京博物館
東京劇場 昭和15年3月興行筋書 奉祝紀元二千六百年 三月興行東西合同大歌舞伎
秋山于四三/編
江戸東京博物館
御請書(酒造三分一造の儀につき・上州邑楽郡廿四ヶ村組合寄場小泉村)
上州邑楽郡廿四ヶ村組合 寄場小泉村/作成
江戸東京博物館
灰ならし
江戸東京博物館