
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 小村講和全権大使横浜出発の光景
- 資料番号
- 88137150-88137151
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 絵葉書類
- 種別
- 絵葉書
- 年代
- 明治後期 明治38年 1905 20世紀
- 員数
- 1組
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-113288.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

明治四十三年九月二十六日 市俄古大学野球選手 横浜港上陸ノ実況絵葉書
江戸東京博物館

家庭週報 第295号
仁科節/編
江戸東京博物館

青柳,夕暮
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 紀元二千六百年奉祝京橋区民体育大会
会長 筒井茂也/製作
江戸東京博物館

新絵本太閤記 第二回[帳簿を書く]
清水崑
江戸東京博物館

春秋
江戸東京博物館

燭台
江戸東京博物館

乗越場所取替一札
井内村/作成
江戸東京博物館

1 学研昔話 さし絵15・16
清水崑
江戸東京博物館
![作品画像:[袖珍万代有司武鑑]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1525918-L.jpg)
[袖珍万代有司武鑑]
江戸東京博物館

183 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

原稿「十二階ひろい書」
喜多川周之/筆
江戸東京博物館

水道料金割引写し
江戸東京博物館

支那事変国債入れ袋
江戸東京博物館

薬広告 小児くさ薬
江戸東京博物館

悲#日乗
江戸東京博物館