
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 小村講和全権大使横浜出発の光景
- 資料番号
- 88137150-88137151
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 絵葉書類
- 種別
- 絵葉書
- 年代
- 明治後期 明治38年 1905 20世紀
- 員数
- 1組
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-113288.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

[湖]
江戸東京博物館

8 のんびりノン吉マンガ日記 ×月□日曇りのち晴れ 風はたいへんいたずらものであること
清水崑
江戸東京博物館

手拭い (下谷竜泉木魚講)
下谷竜泉木魚講/作成
江戸東京博物館

日本赤十字社兵庫支部姫路病院 庭園工事設計図
江戸東京博物館

和宮様御移転御門出御入輿御行列略図
江戸東京博物館

手拭型紙 滝の家鯉香
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

東京案内パンフレット 「地下鉄沿線案内」
東京地下鉄道
江戸東京博物館

銀の花瓶とバラ(外国製)
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

文化財調査写真 江島神社妙音弁財天像
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

[衣服類金銭覚]
江戸東京博物館

李垠 伊藤博文 ほか
江戸東京博物館

南洋風景風俗(B)
江戸東京博物館

方角場所附 (己丑の大火)
江戸東京博物館

詰衿 上着
江戸東京博物館

大日本旅行地図(東部)
江戸東京博物館