
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 初春の富士と田子の浦
- 資料番号
- 88136908
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 絵葉書類
- 種別
- 絵葉書
- 年代
- 明治後期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-113021.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

大相撲秋場所取組(十四日目)
江戸東京博物館

昭和十四年度 通信箋
江戸東京博物館

貝細工 うさぎ
江戸東京博物館

夏目鏡子あて葉書 漱石の病気見舞い
高浜虚子/作
江戸東京博物館

懐爐
江戸東京博物館

型紙
江戸東京博物館

日本ライン犬山絶景
新金屋写真館/撮影
江戸東京博物館

脚袢
江戸東京博物館

サイドテーブルセット
大熊喜英/設計
江戸東京博物館

手拭型紙 丸に違い鷹の羽「さのもと」
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

護符 出流山 [千手観音]
江戸東京博物館

スケッチ [(表)ゴルフをするかっぱたち(顔アップ)(裏)素朴でひなびた健康娘の勢揃い]
清水崑
江戸東京博物館

松竹座 大正15年9月興行筋書
東政次郎/編
江戸東京博物館

護符 [梵字]
江戸東京博物館

役割番付(「奥州安達原」)
江戸東京博物館

ランプ 笠・油壷台 : 笠・油壷台 ランプ部分
江戸東京博物館