愛知県主催三府二十八県連合共進会 植物園及各余興館 Thirty-One Prefecture Joint Fair Hosted by Aichiken: Botanical Garden and Entertainment Pavilion
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 愛知県主催三府二十八県連合共進会 植物園及各余興館
- 資料番号
- 88136803
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 絵葉書類
- 種別
- 絵葉書
- 発行所(文書は宛先)
- 日本葉書通信社
- 年代
- 明治後期 明治43年 1910 20世紀
- 員数
- 1枚
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 備考
- 88136782のアルバムに収納されていた
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-109744.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
玩具 新案大相撲合せカード
江戸東京博物館
「東京千景」ペン画スケッチ 吉祥女子中.高等学校 武蔵野市
木村遼次/画
江戸東京博物館
鴬鳴き台用 餌入れ
江戸東京博物館
公儀江諸家より御窺抜書
江戸東京博物館
スクラップブック 「人物ワンタッチ」
清水崑
江戸東京博物館
[住居跡発掘風景]
永江維章/編輯
江戸東京博物館
地券(武蔵国南多摩郡森野村)
江戸東京博物館
莫夫長兵衛一代記 巻之一
江戸東京博物館
西丸於御白書院経学講釈被仰付聴聞之節之留
江戸東京博物館
御請書(町方風儀町儀等読聞につき)
上錫屋町年寄 久兵衛/作成
江戸東京博物館
昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館
木製如来立像
永江維章/編輯
江戸東京博物館
明治座 昭和29年9月興行パンフレット 菊五郎劇団 海老蔵参加 河内山 戻橋 中山七里 妹背山婦女庭訓 生きている小平次 黒手組曲輪達引
江戸東京博物館
伊勢暦(文久4年)
江戸東京博物館
居跡奉公質地借用証文写シ
名主 貞三郎/他作成
江戸東京博物館
読売新聞 昭和12年度 第21859号
江戸東京博物館