
二月四日 新吉原稲弁楼主小林弁三氏ノ成田山節分会ノ年男姿 February 4th, Mr. Kobayashi Benzō, the Master of Tōbenrō in Shin-Yoshiwara, Dressed as a Toshi Otoko (Man Born in the Year of the Current Zodiac) in Setsubune (Event to Celebrate the Traditional End of Winter) at the Naritasan Shinshōji Temple
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 二月四日 新吉原稲弁楼主小林弁三氏ノ成田山節分会ノ年男姿
- 資料番号
- 88136759
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 絵葉書類
- 種別
- 絵葉書
- 発行所(文書は宛先)
- 日本葉書通信社
- 年代
- 明治後期 明治43年 1910 20世紀
- 員数
- 1枚
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 備考
- 88136757のアルバムに収納されていた
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-109700.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

相渡申永質証文之事 (香取郡古文書)
田地渡主 さん/他証人2名作成
江戸東京博物館

湯わかし器
江戸東京博物館
![作品画像:[喜多村平六郎一件書類]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/998399-L.jpg)
[喜多村平六郎一件書類]
江戸東京博物館

地券
江戸東京博物館

売薬配置用預袋 延寿堂薬房
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 芝クレッセント 港区
木村遼次/画
江戸東京博物館

家庭用品購入通帳
江戸東京博物館

下図 鶏
府川一則(三代)
江戸東京博物館

三菱深川別邸の図 春雨の小舟
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

房(東八拳土俵用)
江戸東京博物館

写し絵種板「障子・屏風」
小林源次郎/製
江戸東京博物館

東京劇場 昭和10年6月興行筋書 東劇六月興行
藤田篤/編
江戸東京博物館

辞令(大内寛 海軍造機見習尉官を命ず)
海軍省
江戸東京博物館

大勝ニュース 第二十八號
徳本鑛太郎/編輯
江戸東京博物館

ガラス製菓子入
江戸東京博物館

当巳小作証文帳
武州葛飾郡大膳村
江戸東京博物館