
二月四日 新吉原稲弁楼主小林弁三氏ノ成田山節分会ノ年男姿 February 4th, Mr. Kobayashi Benzō, the Master of Tōbenrō in Shin-Yoshiwara, Dressed as a Toshi Otoko (Man Born in the Year of the Current Zodiac) in Setsubune (Event to Celebrate the Traditional End of Winter) at the Naritasan Shinshōji Temple
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 二月四日 新吉原稲弁楼主小林弁三氏ノ成田山節分会ノ年男姿
- 資料番号
- 88136759
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 絵葉書類
- 種別
- 絵葉書
- 発行所(文書は宛先)
- 日本葉書通信社
- 年代
- 明治後期 明治43年 1910 20世紀
- 員数
- 1枚
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 備考
- 88136757のアルバムに収納されていた
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-109709.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159831)

帽子木型注文帳
江戸東京博物館

借用申金子証文之事
七郎右衛門/他作成
江戸東京博物館

神僊神明湯・薬王丸
江戸東京博物館

ワルツフレックスⅢA/ⅢB/ワルツ35-S
江戸東京博物館

柿型容器蓋
江戸東京博物館

地券(武蔵国南多摩郡原町田村)
江戸東京博物館

読売新聞 都民版 記事 わが町
江戸東京博物館

(明治四十三年八月十二日東京市ノ大洪水惨害)本所亀沢町附近濁流
江戸東京博物館

仕掛け絵葉書
江戸東京博物館

東京戦災スケッチ135 西芝浦一丁目
織田信大/画
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 寿(白無地) 蓼胡紋
江戸東京博物館

浜野藤松(小間物・袋物・化粧品 官営煙草小売人、明治四十三年略暦)
江戸東京博物館

着物(袷) 茶絹地菊模様
江戸東京博物館

回覧板(就業希望票提出につき)
東京都
江戸東京博物館

明治31年改正新刻 大日本道中明細図
田中秀次郎/編輯 前田亀之助/印刷
江戸東京博物館

ポートレート(小)
江戸東京博物館