
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 万延元年ノ横浜港
- 資料番号
- 88136722
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 絵葉書類
- 種別
- 絵葉書
- 年代
- [明治後期] 20世紀
- 員数
- 1枚
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 備考
- 88136700のアルバムに収納されていた
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-109672.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

味の家川の字志保里
江戸東京博物館

風呂敷
江戸東京博物館

あつま お手玉
楊洲周延/画
江戸東京博物館

文化財調査写真 皇陵
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

郷土玩具 向島白髭神社 土鈴 三色勾玉
江戸東京博物館

[遊具一括(軍配型札 雨桐絶躰)]
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1909年 書評「日本の昔話と民俗」 Book Review:“Ancient Tales and Folk-lore of Japan”
江戸東京博物館

文化財調査写真 薬師如来
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

春日大社 神饌
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

新橋演舞場花形歌舞伎「仮名手本忠臣蔵」10
伊藤則美/撮影
江戸東京博物館

中神村平馬差出候一件写(熊野神社神主職を願う差出)
中神村平馬
江戸東京博物館

[山に裸婦]
清水崑
江戸東京博物館

野田宇太郎あて葉書 「文芸」の礼と原稿が間に合わないので次へ(絵葉書)
井伏鱒二/作
江戸東京博物館

2 のんびりノン吉マンガ日記 ×月×日 日曜日 晴 いなかのおじいさんのところへ、みかんをもらいにいったこと
清水崑
江戸東京博物館

名刺(村松久治)
江戸東京博物館

俗曲集 オッペケペー節
川上音二郎/作
江戸東京博物館