
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 横浜 外国人水兵と日本女性
- 資料番号
- 88136717
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 絵葉書類
- 種別
- 絵葉書
- 年代
- [明治後期] 20世紀
- 員数
- 1枚
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 備考
- 88136700のアルバムに収納されていた
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-109658.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

演舞場 第1号
[新橋演舞場]
江戸東京博物館

天長節紀念絵葉書
江戸東京博物館

護符 □□□□六十六部(上部欠)
江戸東京博物館

去酉年小入用書上帳(上総国夷隅郡庄司村控)
庄司村 重五郎/他作成
江戸東京博物館

土人形 少女
江戸東京博物館

小松地図(東京市葛飾区江戸川区 二十二号ノ四)
江戸東京博物館

地券(武蔵国南多摩郡森野村)
江戸東京博物館

御請証文写(役義取上・押込仰せつけられるにつき)
武州埼玉郡桶遣川村名主 惣右衛門/他1名作成
江戸東京博物館

新説暁天星五郎
桃川如燕/口演 伊東専三/著 橋本周延/画
江戸東京博物館

東京市及付近番地入地図
黒岩芳馬/著
江戸東京博物館

請書(川越城下祭礼につき見物に罷出候節衣服等質素に可仕旨請書)
三保谷宿五人組頭定右衛門/他作成
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

記念撮影 和洋折衷館前にて
江戸東京博物館

文化財調査写真 村落
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

大磯八景 絵葉書
江戸東京博物館

市原郡草苅村文書 記(杉木代金受取)
荻作村 売主 彦平/作成
江戸東京博物館