
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 一月 (大)
- 資料番号
- 88136369
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 絵葉書類
- 種別
- 絵葉書
- 年代
- 近代 20世紀
- 員数
- 1枚
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 備考
- 88136346のアルバムに収納されていた
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-109366.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)
![作品画像:中村歌右衛門・坂東三津五郎[見立 布袋,福禄寿]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/669401-L.jpg)
中村歌右衛門・坂東三津五郎[見立 布袋,福禄寿]
歌川豊国(初代)/画
江戸東京博物館

八月二十一日塩原御用邸に御避暑中の久邇宮両殿下並に良子女王殿下御一統は箒川の上流にてあゆ漁の御清遊を遊された(No 9)
江戸東京博物館

ステレオ写真保管箱・ブック型ケース STEREO PHOTOGRAPHS SERIES ステレオ写真ブック型ケ-ス
江戸東京博物館

東京日日新聞
江戸東京博物館

雑司ヶ谷隣組資料 昭和十四年度第二次防空訓練打合せ開催通知
江戸東京博物館

工場店卸表(昭和八年度)
守田宝丹店/作成
江戸東京博物館

3 続・みみずく説法 [女の後ろ姿 タイトル]
清水崑
江戸東京博物館

別家助治郎仕訳控(助治郎別家のため田畑山共相渡しにつき)
本家 波善/作成
江戸東京博物館

血脈
江戸東京博物館

[遊具一括(白石)]
江戸東京博物館

預物控覚帳
頚城郡菖蒲村庄屋庄左衛門,百姓飛脚甚左衛門/作成
江戸東京博物館

乍恐奉歎願候之覚
江戸東京博物館

[小唄幸子歌詞等メモ]
江戸東京博物館

5銭硬貨
江戸東京博物館

二月興行大歌舞伎
松竹演劇部/編
江戸東京博物館

営業用日程切り抜き スクラップブック
江戸東京博物館