
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 森達磨庵所蔵、達磨戯画
- 資料番号
- 88136365
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 絵葉書類
- 種別
- 絵葉書
- 作者(文書は差出人)
- 落合芳幾/画
- 発行所(文書は宛先)
- 日本葉書倶楽部
- 年代
- 近代 20世紀
- 員数
- 1枚
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 備考
- 88136346のアルバムに収納されていた
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-109362.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

尋常小学国語読本掛図
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1856年 日本の特色:下田の母子、函館奉行 Characteristics of Japan:Japanese mother and daughter of Shimoda The prefect of Hakodadi and attendant
江戸東京博物館

老中奉書(山王御社参の儀につき)
戸田忠昌
江戸東京博物館

小判守
江戸東京博物館

鼈甲平打簪
江戸東京博物館

綾杉地獅子牡丹蒔絵十種香箱
幸阿弥長重/作
江戸東京博物館

袋地図(東京市王子区板橋区 五号ノ四)
江戸東京博物館

(百姓藤左衛門博奕宥免願)
江戸東京博物館

スクラップ 小学生朝日「かっぱ川太郎」
清水崑
江戸東京博物館

「とこしえニもえさかるひニあらなくニうたもまたとはのこえならなくに」
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1905年 ハルビンのロシア軍 Russian forces at Harbin
江戸東京博物館

[十一面観世音菩薩立像(弘明寺)]
永江維章/編輯
江戸東京博物館

朱書第四百六号売渡証書
売主 石井春治郎/他1名作成
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第6496号
江戸東京博物館

大連港 絵葉書
江戸東京博物館

世界こどもの日制定記念切手(5円)(官製葉書台紙)
江戸東京博物館