
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 手工室 地下室 動力室
- 資料番号
- 88136241
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 絵葉書類
- 種別
- 絵葉書
- 発行所(文書は宛先)
- 御徒町小学校後援会
- 年代
- 近代 20世紀
- 員数
- 1枚
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 備考
- 88136151のアルバムに収納されていた
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-109237.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

くじら天国 第39回「週刊朝日」抹香鯨の臨月
清水崑
江戸東京博物館

風俗画賛凌雲閣絵図、小児神効丸、真綿薬正産湯、びっくり膏、風俗画報冠婚葬祭記事募集ちらし
江戸東京博物館

東海道五十三次双六
江戸東京博物館

オペラ館 NO.12
環白瑯/編集、小林銀之助/印刷
江戸東京博物館

借用申金子之事(北方村・田嶋村・木積村文書)
借主 利助/他1名作成
江戸東京博物館

東京劇場 昭和12年6月興行筋書 新派男女優合同劇
藤田篤/編
江戸東京博物館

相撲番付
江戸東京博物館

明治座 昭和44年11月興行筋書 十一月特別公演
江戸東京博物館

新佃住吉講盃
江戸東京博物館

売薬配置用預袋 押田屋治兵衛薬舗
江戸東京博物館

福神豊年之喜び
江戸東京博物館

開化芸妓 端唄浄るり入都々逸
幾英/画 木楽斎/撰
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 東京市隣組回報 京橋区交通道徳実践強調週間
京橋区役所/製作
江戸東京博物館

御札 冨士仙元大前祈祷神璽
江戸東京博物館

借用申金子之事
三郎右衛門/作成
江戸東京博物館

明治四十三年八月十二日大出水吉野町惨況
江戸東京博物館