
大正十五年六月十五日於日露国境安別 佐々木佐吉郎 香取久吉 鈴木光造 及川重助 中村孝一 Frontier between Japan and Russia in Ambetsu on June 15th, 1926, Sasaki Sakichirō, Katori Hisayoshi, Suzuki Mitsuzō, Oikawa Shigesuke, Nakamura Kōichi
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 大正十五年六月十五日於日露国境安別 佐々木佐吉郎 香取久吉 鈴木光造 及川重助 中村孝一
- 資料番号
- 88136183
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 絵葉書類
- 種別
- 絵葉書
- 年代
- 大正末期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 備考
- 88136151のアルバムに収納されていた
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-109179.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

官製はがき(30円)
江戸東京博物館

東京生活新聞 昭和8年 第1016号
江戸東京博物館

小引き出し
江戸東京博物館

花美人名所合 亀戸臥龍梅
尾形月耕/画
江戸東京博物館

届書(幹事任定ニ付)
赤須兼松/作成
江戸東京博物館

煙草包裹 鵬翼
[田中冨吉]/デザイン
江戸東京博物館

復興十年興行の栞 歌舞伎座
江戸東京博物館

一銭
江戸東京博物館

ビラ 震災前の貯金通帳引換
貯金局
江戸東京博物館

(質地受戻シ願ニ付出願通知)(香取郡古文書)
飯笹村平民 伊藤九兵衛/作成
江戸東京博物館

旧音羽陸軍墓地管理についての陳情に対する回答
江戸東京博物館

江戸の花名勝会 れ 九番組
歌川芳虎,歌川国久(2代),歌川重清,月岡芳年,歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

次回取組 出羽ノ花・小嶋川
江戸東京博物館

尋常小学校第五学年修業証書
江戸東京博物館

新橋演舞場花形歌舞伎「仮名手本忠臣蔵」24
伊藤則美/撮影
江戸東京博物館
![作品画像:郵便うちわ [紅をさす美人]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/492453-L.jpg)
郵便うちわ [紅をさす美人]
江戸東京博物館