
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 塩原福渡全景
- 資料番号
- 88135505
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 絵葉書類
- 種別
- 絵葉書
- 年代
- 近代 20世紀
- 員数
- 1枚
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 備考
- 88135414のアルバムに収納されていた
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-108725.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159808)

銅瓦御廻文請印帳(芝増上寺御山内之内屋根上銅瓦紛失につき探一件請書)
五ヶ村組合村々/作成
江戸東京博物館

井の頭スライド 秋雨の井の頭
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

支店店卸表(昭和参年度)
守田宝丹店/作成
江戸東京博物館

[分銅型遺物]
永江維章/編輯
江戸東京博物館

(祭礼年番につき両社神輿錺付・御仮屋諸入用前集其外控綴)
江戸東京博物館

京橋 橋名板拓本
江戸東京博物館

手鉤
江戸東京博物館

139 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

週刊 東京小間物化粧品商報 第1915号
東京小間物化粧品報社/作
江戸東京博物館

端午の節句 掛物 1
江戸東京博物館

大日本帝国軍艦 鹿島廻航紀念 New Imperial Japanese Battleship“KASHIMA”
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 「お帰んなさい、ウ・タントさん」(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

諸御礼廻之覚・遠慮伺之部覚(諸御礼順同進物附定格・御家中初而御目見并年頭差上物・隠居之面々年頭御礼進物)
正邦/他作成
江戸東京博物館

薬匙
江戸東京博物館

統計及比較表(昭和六年度)
守田宝丹店/作成
江戸東京博物館

歌舞伎座番組 昭和九年初春興行
江戸東京博物館