
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 日光東照宮御厩ヨリ陽明門ヲ望ム
- 資料番号
- 88135504
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 絵葉書類
- 種別
- 絵葉書
- 年代
- 近代 20世紀
- 員数
- 1枚
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 備考
- 88135414のアルバムに収納されていた
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-108724.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

乍恐口上書を以奉願上候御事(凶作困窮のこと)
餌釣村肝煎 谷五郎/作成
江戸東京博物館

諸侯馬印・指物図のうち 使番(金の三日月の指物)番指物(白地に金の一升桝の四方)
江戸東京博物館

入浴を好むやうになる呪禁に関する玩具第一図
尾崎清次/編 平川清蔵/画工
江戸東京博物館

昭和前期大相撲地方興業取組表 昭和7年10月5日名古屋
江戸東京博物館

鉄道急行券・指定席券 伊豆3号急行券・指定席券 (伊東-100km)
江戸東京博物館

東京日日新聞 昭和24年度 第224号 夕刊
江戸東京博物館

ちりめん本 日本昔噺 第十六号 文福茶釜 The Wounderful Tea-Kettle.
鈴木於兎平/訳
江戸東京博物館

元文丁銀
江戸東京博物館

相役者角力見立
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 御年賀(白無地) 大国家 美つ駒
江戸東京博物館

昭和六年五月 国立移転記念 東京商科大学
江戸東京博物館

浅草観世音本堂
江戸東京博物館

開化詩集
石川義暢/編集
江戸東京博物館

議定連印(鋭君様御下向につき当分桶川宿加助郷被仰付候節取極控)
岩右衛門/他作成
江戸東京博物館

文化十癸酉暦(江戸暦)
鶴屋喜右衛門
江戸東京博物館

文化財調査写真 後崇光太上天皇陵
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館