 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 日立鉱山 助川荷扱所電車乗場
- 資料番号
- 88135423
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 絵葉書類
- 種別
- 絵葉書
- 発行所(文書は宛先)
- 白熊写真館
- 年代
- 近代 20世紀
- 員数
- 1枚
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 備考
- 88135414のアルバムに収納されていた
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-108634.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    小学中等第三級卒業証
江戸東京博物館
 
		    群馬縣農會職制並事務分掌
江戸東京博物館
 
		    頬杖をつく和装女性
江戸東京博物館
 
		    昭和前期社会運動関係資料 新聞 赤旗 第百三十七号
江戸東京博物館
 
		    東都名所二丁町芝居繁栄之図
歌川広重/画
江戸東京博物館
 
		    新絵本太閤記 第二回[町を歩く武士]
清水崑
江戸東京博物館
 
		    (陸軍々用飛行機)両国橋附近を飛行つある徳川式
江戸東京博物館
 
		    草紙合高評双六
歌川豊国(3代)/画 梅素亭玄魚/稿
江戸東京博物館
 
		    アバンギャルド詩論記録について
関根弘/作
江戸東京博物館
 
		    長板中形 型紙
江戸東京博物館
 
		    出納日記
江戸東京博物館
 
		    秋花図
江戸東京博物館
 
		    明治座 昭和29年7月興行パンフレット 市川猿之助劇団・水谷八重子・中村時蔵合同公演 黒船前後(花の生涯) 空蝉 将門 とんび奴 夕顔棚 名月八幡祭 かっぽれ
江戸東京博物館
 
		    水論願書之写(用水利用の争論につき)
江戸東京博物館
 
		    肘掛け椅子に座る和装女性
江戸東京博物館
 
		    葉書
江戸東京博物館