
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- ズイズイズッコロバシ
- 資料番号
- 88134530
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 絵葉書類
- 種別
- 絵葉書
- 年代
- 近代 20世紀
- 員数
- 1枚
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-107720.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

若君様紅葉山御社参御宮参御行列写
江戸東京博物館

千社札 両国 伊賀勝
江戸東京博物館
![作品画像:[安政元年十二月廿八日夜五ッ時内神田連雀町辺より出火]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/652687-L.jpg)
[安政元年十二月廿八日夜五ッ時内神田連雀町辺より出火]
江戸東京博物館

デンキ週報 Vol.1 No.12
江戸東京博物館

赤十字社戦時救護
江戸東京博物館

回状(嶋戸村より白幡蓮沼村迄)
御屋敷より勘右衛門/作成
江戸東京博物館

差上申村定一札之事
江戸東京博物館

出納日記
水野富喜子
江戸東京博物館

ぼんやり山のぼんたろう 下絵 八人の女衆
清水崑
江戸東京博物館

文化財調査写真 [高島から見た瀬戸内海]
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

手鏡
藤原義信
江戸東京博物館

手拭型紙 纒「奉納」武州川口
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

道元 「何の用ぞ」
清水崑
江戸東京博物館

九段の母 (一)・(二)
天中軒雲月
江戸東京博物館

覚(金壱両小遣吉五郎への手当)
関井喜三郎/他1名作成
江戸東京博物館

(ロシア船長崎渡来につき長崎奉行家来・手附書付他写)
江戸東京博物館