大正十四年十一月一日 市街線東京上野間線路開通記念絵葉書 Picture Postcards Commemorating the Opening of the Urban Railway Track between Tokyo and Ueno on November 1st, 1925, Ministry of Railways
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 大正十四年十一月一日 市街線東京上野間線路開通記念絵葉書
- 資料番号
- 88134136-88134141
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 絵葉書類
- 種別
- 絵葉書
- 発行所(文書は宛先)
- 鉄道省
- 年代
- 大正末期 大正14年11月 1925 20世紀
- 員数
- 1組
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-107301.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
小花染革火打袋
江戸東京博物館
刺子製消防服
江戸東京博物館
317 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館
不退寺 多宝塔
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館
[前進座第三号]
宮川雅青/編
江戸東京博物館
領収證書(車税代)
江戸東京博物館
八丈島風景
江戸東京博物館
米銭相場 小割早算用
井口貞正/編
江戸東京博物館
死絵 八代目市川団十郎 四代目中村歌右衛門 二代目坂東志うか
江戸東京博物館
大原女
江戸東京博物館
四冊御定(御普請関係触留)
江戸東京博物館
長板中形染反物 鳳たたき雲文
江戸東京博物館
古今俳優似顔大全 市川成田家附禄
歌川国貞(初代)/画 山閑人交来(武田交来)/書 朝倉伊八/刀
江戸東京博物館
昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館
江戸凧 風神雷神
橋本禎造,橋本きよ/作
江戸東京博物館
昭和十二年十一月 新聞切り抜き 穴があいたゴムの氷枕 どうして修理すべきか?
江戸東京博物館