 
        昭和十三年十二月十五日 伊藤線建設要覧全通記念絵葉書 December 15, 1938, Commemorative Picture Postcards of the Completion of the Itō Line and the Construction Summary
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和十三年十二月十五日 伊藤線建設要覧全通記念絵葉書
- 資料番号
- 88134113-88134118
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 絵葉書類
- 種別
- 絵葉書
- 年代
- 昭和前期 昭和13年12月 1938 20世紀
- 員数
- 1組
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-107277.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    明治大家絶句
山田延太郎/編
江戸東京博物館
 
		    死絵 三代目坂東三津五郎
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館
 
		    隣組回覧板(京橋区湊町) 隣組回報 第二十四号 お子様の菓子が特別配給になります他
京橋区町会連合会/製作
江戸東京博物館
 
		    明治三年正月より九月迄牢舎御賄米銭御算用目録
細谷村 金谷伊三郎/作成
江戸東京博物館
 
		    万国歴史筆記 中古之部
[三刀谷先生]/教授
江戸東京博物館
 
		    議定書(伏越樋新規取替の処人足出金方につき連印議定書)
小針村 真次郎/他25名作成
江戸東京博物館
 
		    御普請所書上帳
戸長 宮本伝兵衛/他3名作成
江戸東京博物館
 
		    手拭熨斗袋 寿(白無地) 蓼胡紋
江戸東京博物館
 
		    帝国美術院第六回美術展覧会出品 「若葉くゞる流れ」 山元春汀氏筆
江戸東京博物館
 
		    前田晁あて書簡 九州日報原稿掲載の依頼
加藤介春(寿太郎)/作
江戸東京博物館
 
		    御国分泰平御武鑑(泰平武鑑)
江戸東京博物館
 
		    石瀧村本地切添畑新開御検地帳
江戸東京博物館
 
		    四季の遊 五月
溪斎英泉/画
江戸東京博物館
 
		    仕入帳
村松久次郎
江戸東京博物館
![作品画像:[丸髷]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/509476-L.jpg) 
		    [丸髷]
江戸東京博物館
 
		    The Illustrated London News 1905年 日本の潜水艦 Japanese Submarine
江戸東京博物館