
昭和十三年十二月十五日 伊藤線建設要覧全通記念絵葉書 December 15, 1938, Commemorative Picture Postcards of the Completion of the Itō Line and the Construction Summary
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和十三年十二月十五日 伊藤線建設要覧全通記念絵葉書
- 資料番号
- 88134113-88134118
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 絵葉書類
- 種別
- 絵葉書
- 年代
- 昭和前期 昭和13年12月 1938 20世紀
- 員数
- 1組
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-107277.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

薬袋 「はいた散」
江戸東京博物館

写し絵写真 引札 錦影絵興行の番付
江戸東京博物館

大震火災実況(大正十二年九月一日)神田小川町通
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1910年 スッポンの養殖場 Snapping-Turtles Farm
江戸東京博物館

第3回アジア競技大会記念バス乗車券
江戸東京博物館

四世尾上菊五郎 死絵
江戸東京博物館

写し絵写真「都司春四季の変化」 夏
江戸東京博物館

心形刀流杖威刀護身法
旧村松藩士族 新潟市寄居町 松尾常重子/作成
江戸東京博物館

川村清雄葬列(天理)
江戸東京博物館

乳白色四ッ割型霰浮文盃
江戸東京博物館

日動火災海上保険株式会社保険証書写し
高木はる
江戸東京博物館

拾ヶ宿参会之節御用留(助成金利足壱割御下ヶ願上ニ付)
細谷村 金谷伊三郎/作成
江戸東京博物館

相渡シ申畑ふり合之事(代金13両請取)
清名幸谷村地主 次郎右衛門他1名/差出
江戸東京博物館

武州比企郡三保谷宿村開検地水帳
和田理兵衛内阿部弥次郎兵衛/他作成
江戸東京博物館

花柳小菊(日活)
江戸東京博物館

東京市営バス運転系統
江戸東京博物館