
鉄道五千哩祝賀会紀念 新橋横浜間鉄道開業式御臨幸之図 Souvenir Commemorating the Completion of 5,000 Miles of Railways in Japan, Drawing of the Emperor's Visit to the Shimbashi-Yokohama Railway Opening Ceremony
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 鉄道五千哩祝賀会紀念 新橋横浜間鉄道開業式御臨幸之図
- 資料番号
- 88134004
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 絵葉書類
- 種別
- 絵葉書
- 年代
- 明治後期 明治39年 1906 20世紀
- 員数
- 1枚
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-107160.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

浅草寺仁王門(江戸の門)
前田政雄/画
江戸東京博物館

長着
江戸東京博物館

薬袋 漢方薬袋 頭痛トンプク サロヒ-ネ
滋賀県大原 大原製薬株式会社/製造
江戸東京博物館

日章旗を振る子供たち
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第4314号
江戸東京博物館

「牧場の花嫁」「母の愛」「休みの日」築地小劇場/会場
[小山内薫]
江戸東京博物館

昭和十六年十月三日初日 名古屋大場所 取組表 七日目
江戸東京博物館

路上の人々
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館

売子鑑札願
江戸東京博物館

創作版画「新版画」第3号
武藤完一,藤牧義夫/他作
江戸東京博物館

宗門人別御改帳・御仕置御条目五人組帳(合本)
羽苅村名主 最助/作成
江戸東京博物館

神馬(鹿嶋大明神・太神宮・八幡宮)
江戸東京博物館

姫路城修理完成記念 10円切手
江戸東京博物館

明治四十三年八月大洪水の実況三輪方面絶食数日慰問船握飯を給与す
江戸東京博物館

覚(藤沢宿・戸塚宿・保土ヶ谷宿各石高助郷)
江戸東京博物館